12/8(日)道明寺天満宮手づくりの市のお知らせ
12月に入って、冬らしく寒い日が続いています。
今週末12/8(日)は、道明寺天満宮手づくりの市に参加させていただきます。
主催の宮井さんデザインのフライヤーは、open!したくなる仕掛けでパタパタやってしまいます。
心をこめてつくられた一品を探しに、
美味しいものをいただきに、
お店の方々との会話を楽しみに、
近くから、遠くから、たくさんの方々で賑わう市。
早いもので、前回の出展から1年半。
冬の市への参加は初めてですが、
初夏とはまた違い、
葉を落とした冬支度の木々や境内の色を見ながら季節の彩りを楽しんでいただけたら嬉しいです。
ヒラメキのタネでは
引き続きカレンダーづくりのワークショップを行います。
『季節を彩るカレンダーづくり』
1セット(スタンド付)1,500円
お一人でもご家族でもOK
お好きなだけ紙もお持ち帰りいただけます。
こんなパンチで抜いたあとのつぶつぶだって
どこかに使えそうですね!
主催者宮井さんのblogでもご紹介いただきました。
出展される方々の紹介が丁寧に綴られていて、その方の新しい一面が伺えたり。
MAPも公開されましたー!
わー、どうしよう!
訪れたいところがたくさんです…
そして!!今回のブースでは
デザイナーの並木舎さんに
お手伝いいただきます✨
以前お会いした時にいろいろお話が進み、
今回ご一緒してくださることになりました✨
実は並木舎さんは以前、雑貨づくりの作家さんもされていて、道明寺天満宮手づくりの市も2回参加されたことがあるそうです!
どうぞよろしくお願いします♪
---
道明寺天満宮手づくりの市
2019.12.8(日)開催
10:00〜14:00
大阪府藤井寺市道明寺1−16−4
近鉄南大阪線「道明寺駅」より徒歩3分
駐車台数に限りがありますので、公共交通機関でお越しください。
道明寺駅から天満宮の間も、ワイワイと「ふれあいひろば」が開催されます!
出店者さんなど詳細は
@sai_deriandeat さんをご覧くださいね。
0コメント