『暮らしにまつわるモチーフカードづくり』WSレポート
少しずつ秋の深まりを感じますね。
暮らしと手仕事の店 日ヨリさんにて、モチーフカードづくりのワークショップをさせていただきました。
ご参加くださいました皆様、House & Gardenさんありがとうございました。
心地よい風と自然光を感じられる日ヨリさんの店内は、時おりガタンゴトンと電車の音も聞こえてきます。自然と一体化するような、おしゃれでほっとする空間に心踊りました。
最初に三原色、色相環、明るい色や暗い色、濁った色の作り方などをクイズを交えながらお話ししました。
色彩理論が少しでも頭の片隅にあるともっと色づくりがラクに、楽しくなる!と思っています。
今回は大人仕様でしたが、毎回色づくりのワークの前には、色の話を簡単にお伝えしています。
少しインプットしたところで、次は実際に手を動かしますよー!
思い思いの色を感覚的に、時には理論的に考えながら模索していきます。
赤青黄白黒の5色から、紙の上にさまざまな色が生まれる時間。
同じものが一つとなく、一人一人の色合いの違いが感じられるのもワークショップの醍醐味ですね。
鮮やかな色だったり
秋のような落ち着いた色だったり。
お庭のデッキですぐに乾きました!
そして作った色の中でこれだ!という色を見つけたら、選んで名前をつけていきます。
これだけで絵画のよう!
光に透かすとまた色の見え方が変わります。
わー、どんなお話なんだろう!
こんなワクワクするような色名も!
切り屑まできれい!と、色を楽しまれている様子でした。色の小さなカケラ、捨てられませんよね〜!
四角ばかりじゃなくて、丸にしてみよう!と手を動かしているうちにひらめいたり。
そんな「!」がちょっとした刺激になりますよね。
お家で仕上げてくださる方もおられましたが
、完成した皆さんの作品が並びました!
同じモチーフでも、色や切り方貼り方によってまた違ったものに。
こうしなきゃいけない、に縛られない自由な表現は、作り手にも見る側にも想像力を掻き立ててくれますね。
ワークショップ後のお楽しみは 道明寺のパンと暮らしのcoccoya さんのコビトのパンとドリンクでほっと一息。
小さな小さな山食と角食。かわいい手のひらサイズながら、素材の味はしっかり詰まっていますよ〜!
日ヨリさんで取り扱っておられる百日草さんのジャムも美味しくて、幸せな気分になれます。
今回、以前38_Fieldさんでの「雨を楽しむワークショップ」に赤ちゃんとともに来てくださった方にも再会できまして!
その前のワークショップからまっち絵の具ファンになってくださっていたのですが、引き続き絵の具使った色遊びをお家で実践されている様子を見せていただきました。
全身を使ってのアート作品にほのぼの。
こうやってお家で楽しんでいただいているお話を聞けて、本当に嬉しく励みになります。
ありがとうございます。
心地よい空間でワイワイとお話を交えながらのクリエイティブな時間、非日常な気分になれて私も楽しませていただきました。
皆さまのリフレッシュ時間となっていましたら幸いです。
0コメント