2023.11.07 03:0511/4(土)観音寺マルシェでもタンバリンづくりしました!こちらでお知らせができていなかったのですが、京田辺の道の駅、普賢寺ふれあいの駅と大御堂観音寺で11/4、5の2日間開催された「観音寺マルシェ」でも秋色タンバリンづくりをさせていただきました。
2023.10.27 01:1710/29(日)としょかんマルシェでタンバリンづくりします♪今週末、今年も柏原市立国分図書館で開催される「としょかんマルシェ・おはなしのもり」でワークショップさせていただきます!イベント特設サイトはこちら!おはなしのもりのイベントは明日10/28(土)と29(日)の2日間行われますがヒラメキのタネは29日(日)のみの参加となります。
2022.12.01 07:48【12月の色あそび】△でつくるクリスマスツリー!早いもので、今年もあと1ヶ月になりました。街ではクリスマスソングが流れ、お店ごとの冬仕様のディスプレイを見るのも楽しみです。1日ずつ色を集めていくという、逆アドベントカレンダーみたいな色あそびですが、街にあふれるクリスマスカラーを見つけて、ツリーをカラフルにしてみてくださいね。
2022.08.01 01:40【8月の色あそび】海の中を彩ろう!8月がスタートしました!危険なほど暑い毎日ですね。どうしても、色でも涼を求めてしまいます…8月の『いちにち ひといろ いろあつめ』では、海の中に入った気分で、1日1色ずつ、様々な生き物や光の色などを集めてみてくださいね~!
2022.04.05 06:30【4月の色あそび】「さくらのいろ」を探して集めよう!こんにちは、新しい年度のスタート、わくわくしますね。4月最初の休日は桜が満開のところも多かったのではないでしょうか。満開の桜、散りゆく桜、生き生きとした黄緑の葉桜へと、一気に色の変化を楽しめる4月。
2020.04.30 09:15「おうちで色あそび」のページができました。緊急事態宣言が延長されそうですね。休校が続き、勉強だけではなく、図工などの表現活動からも離れてしまう日々。家での表現活動のメリットは、普段見ることができない「考える、つくるプロセス」を間近で見ることができることだと思っています。これまでブログで書いてきた記事の中で、おうちでできる...
2020.03.03 03:35ひなかざりをつくろう♪ブログぼ更新もずいぶんとご無沙汰しています。新型コロナウイルスの感染拡大措置に伴い、急にお休みになったお子さんたち、暇を持て余してしまいますよね。。ヒラメキのタネでも、家にあるものでできるかな?という遊びを少しご紹介できたら…と思っております。当日になってしまいましたが…3月中飾...
2020.01.06 05:271/11(土)南堀江pesaさんにてカレンダーづくりWSのお知らせ新年最初のワークショップ案内です。今週末になりますが、前にマラカスづくりをさせていただいた、南堀江のオリジナルウェアと焼きたてパンの店、pesaさんにて、1/11(土)カレンダーづくりを行います。
2019.11.28 11:43企画展「CALENDAR ROOM」に参加いたします東京方面、遠方の方へお知らせです✨吉祥寺のギャラリー イロ さんにて、本日11/28(木)から4日間開催、2020 年のカレンダーを展示販売する企画展『CALENDAR ROOM』に参加させていただいています。